
鷲ヶ岳登山について【立石キャンプ場方面ルートについて】
2018-09-21 16:16:09 カテゴリ | お知らせ
鷲ヶ岳登山の際の立石方面の林道について、現場の確認できた範囲でお伝えします。
※鷲ヶ岳ゴルフ倶楽部側のルートについては未確認です。
【立石ルート:倒木なし、通行は可能だが凸凹が多い。一ぷく平までは未確認】
① やまびこロードとの合流点で通行禁止看板が出ていますが、
立石キャンプ場までは通行可能です。
登山道入り口にも行けます。
② 登山道入り口から300mほどは舗装してありますが、
その先は小石の道です。また、各所凸凹があり、
常に車の下を擦るリスクがある事をご承知いただき、
自己責任にて通行して下さい。
③ 1km地点の様子。倒木はありません。
④ 2.4km地点の様子。かなり大きな水の通り道があります。
車の下を擦る可能性がかなり高いです。
⑤ 2.5km地点。開けた場所で駐車スペースは十分です。
※自己責任で駐車して下さい。
⑥ 2.8km地点の様子。かなり道が掘れており、
土のう袋で塞いではあるが走行を断念しました。
この先の様子はわかりません。走行は自己責任でお願いします。